#しょぼい起業で生きていく 全文を無料公開します。
https://note.mu/eraitencho/n/n58921a896e60
昨日買ったのにwww
くそwww
#しょぼい起業で生きていく 全文を無料公開します。
https://note.mu/eraitencho/n/n58921a896e60
昨日買ったのにwww
くそwww
https://twitter.com/imarimarinn/status/1082553434455166976
こっちの秘書さんは外人さんかな?
やったー!!応募した記憶ないけど当たったぞー!!! pic.twitter.com/EjnY92fYVO
— 断聖鬼 (@Genital_Breaker) January 8, 2019
AIかもしんない。
あとそのほか炎上案件。
あおば会計のキミアキ先生の解説がばくしょう。
あとお手軽前沢気分。
スーサイドスクワッドのボヘミアンラプソディ
保育園でクイーン
サシャ・バロン・コーエンがフレディやる予定があったらしい。
ので芋。
ここに紅はるかという芋があって。
これを、水に濡れたキッチンペーパーでくるんで、レンジの解凍モード200Wで30分。すると……地獄のようにうまい芋が出現する。— 芝村裕吏 (@siva_yuri) December 13, 2018
関係ないが
保母さんと一緒
そういえばエロゲの略称で一番凄いと思ったのが"≒3" これ元のタイトルが"保母さんといっしょ"で、タイトルを一文字も削らずに略称にしてるという
— izkonata (@izukona) July 4, 2018
保育士の賃金を上げない理由
非リアにはこのように見えています。
まぁ恐いというか辛いんだけど。
今日のニコ生で岡田斗司夫が超Disってた。(誤解を招く表現)
ちなみに来週は
アナ雪
アナと雪の女王、今までの価値観を見直そうとしてる所は立派だと思うけど、「一人で居ることが好きな人なんて居ない!」ってきっつい言葉をナチュラルにぶち込んでくるし、劇中では特に誰にも反論されないまま終わるので、ありのままの姿で根暗キャラが受け入れられるのは、まだまだ先の話なんだなって
— ひきこうもり (@Hikikomori_) January 3, 2019
あと近藤喜文を殺したのは高畑勲
http://bunshun.jp/articles/-/8408?page=2
後半www
どうでもいい話で恐縮だが高校時代に読書会があって。女の子四人に俺という組み合わせでまあ、エロ〜い小説を読むという俺的一代イベントがあってな。
結果俺は宇宙軍に志願して機動歩兵軍に入って、今は虫どもと戦ってるわけだが。あの時読んだ本が夏目漱石だったらと思う時はあるよ。
— 芝村裕吏 (@siva_yuri) December 27, 2018
前半は初夢かなんか?