新型コロナのワクチンの開発には動物実験としてサルが大量に必要になるのだが、その多くを輸出しているのが中国であり、しかも今回のコロナ騒ぎで輸出を一時停止しているためにアメリカの製薬会社や大学などでは実験ができなくなり「戦略的サル備蓄」をすべきという議論に。https://t.co/JRQKm3iONw
— Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) February 28, 2021
チップも不足
まったく近平は自分ばっかり。
新型コロナのワクチンの開発には動物実験としてサルが大量に必要になるのだが、その多くを輸出しているのが中国であり、しかも今回のコロナ騒ぎで輸出を一時停止しているためにアメリカの製薬会社や大学などでは実験ができなくなり「戦略的サル備蓄」をすべきという議論に。https://t.co/JRQKm3iONw
— Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) February 28, 2021
チップも不足
まったく近平は自分ばっかり。
JCBカード
https://www.youtube.com/watch?v=iHU2qChu7zM
多少なりとも海外に流れる手数料を回収しないとね。
日本製のモノを買うにもAmazonに手数料を払い、日本人の音楽を聞くにもAppleに使用料を払う。キャッシュレスで支払いをしても使用料の一定部分は海外に流れる。内需拡大とは言うけれど、頑張れば頑張るほど貧乏になる仕組みが完成しつつある。昔はこういう国のことを植民地と呼んでいた。
— グローバルツーリズム経営研究所主任研究員 (@h_nagayama) February 28, 2021
マジか。
しかし かくしゃくとしてらっしゃる。
さすが鉄人。
つかおむすび美味しそう。