コロナの陰でやばい事態。
一部で伝えられているチェルノブイリ森林での火災の映像。ウクライナ政府が対応できていない、との情報もあるが… https://t.co/nvwHauaor5
— Hitoshi Omae/大前仁 毎日新聞外信部長 (@HitoshiOmae) April 13, 2020
チェルノブイリ火災続報です。
BBCによれば火の手な原発まで5キロとありますが、ウクライナの報道によれば原発まではほぼ到達。核燃料貯蔵庫迄まで2キロしかなく、非常に危険と作業員がFBで伝えています。
ウクライナ当局は未だに否定。「アンダーコントロール」とのことhttps://t.co/fQvCxbg1a3… https://t.co/zawEPRoT64— ユーラスツアーズ (@eurastours) April 13, 2020
本日4月26日はチェルノブイリ原発事故が発生した日。1986年のこと。これは事故処理作業に参加した人々に授与されたメダル。血液を象徴する赤いしずくをアルファ線、ベータ線、ガンマ線が貫通する凶悪なデザイン。 pic.twitter.com/l79zOWotBr
— 津久田重吾@プリキュア20周年アニバーサリーブック&キャラクターブック (@rockpeek) April 26, 2020
>凶悪なデザイン
忘れるなというメッセージだろけど
みんな忘れとるな。
というかコロナコロナで日が暮れとるからな。
中国もコロナの陰で人んちの裏庭に軍艦出しとる隙に
第2波発生なんてマヌケなことにならんように祈っとるぞ近平。
「3密」より
「集・近・閉」の方が分かりやすいという説— 過食B (@motaberarenaiyo) April 2, 2020